施術について

― 鍼灸・マッサージ・機能訓練などの特徴 ―

ご利用者さま一人ひとりに合わせた、やさしい施術を。

からだアシストでは、訪問による鍼灸・マッサージ・リハビリ・機能訓練などを通じて、ご利用者さまの「今の生活」に寄り添い、安心とやすらぎを届けるケアを心がけています。

病気やケガの経過、年齢、生活環境などによって、痛みや不調はお一人おひとり異なります。
だからこそ私たちは、画一的な施術ではなく、その方だけの“オーダーメイド”の施術プランをご提案しています。

  • 「家でできるリハビリを続けたい」
  • 「痛みがつらいけれど、薬に頼りすぎたくない」
  • 「このまま寝たきりにならないか心配」

そんな想いを、どうぞ私たちにご相談ください。

[対応することが多い疾患(一例)]

  • 圧迫骨折後
  • フレイル
  • ターミナルケア
  • リンパ性浮腫
  • 関節拘縮
  • パーキンソン病
  • 人工関節置換術後(THA、TKA)
  • 脊柱菅狭窄症
  • 脳血管障害後
  • 廃用症候群
  • 寝たきり
  • 変形性股関節症
  • 変形性膝関節症
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
  • 脊髄損傷
  • 肩関節周囲炎
  • 大腿骨頸部骨折後
  • 関節リウマチ
  • 上肢、下肢のシビレ
  • 各関節、筋肉の痛み

同じ病名でも、症状やお身体の状態はお一人おひとり異なります。
私たちは、それぞれの方に合った施術をご提案できるよう、丁寧に向き合ってまいります。
上記の例に限らず、「これも相談していいのかな…?」と思うようなことでも、どうぞ遠慮なくご相談ください。

特に、「痛み」「シビレや麻痺」「重だるさ」「筋力低下」「関節や筋肉のこわばり・硬さ」などに対しては、鍼灸マッサージ師がもっとも力を発揮できる分野のひとつです。
鎮痛作用や血行を促し、緊張をやわらげることで、お身体が本来持っている回復力を引き出すお手伝いができます。

施術の特徴

【1】マッサージ

やさしく筋肉をほぐし、血行促進や痛みの緩和を目指します。

  • 筋緊張の緩和、血流促進による疼痛軽減
  • 褥瘡(床ずれ)の予防
  • 寝たきり予防、生活機能の維持・改善
  • 気持ちを和らげるターミナルケアの一環としても実施

施術中のお声がけや会話も、ご利用者さまにとって大切な時間。
からだと心、両方に寄り添えるケアを心がけています。

【2】リハビリマッサージ(機能訓練型マッサージ)

関節の動きや筋肉の柔軟性を高め、日常動作の維持・改善を目指します。

  • 関節可動域の改善や維持
  • 筋肉や腱への刺激による機能回復
  • 寝返り・起き上がり・歩行などの動作のサポート
  • 「できること」が少しずつ増えていく喜びをご一緒に

無理のない範囲で、楽しく、前向きに進めていきます。

【3】はり・灸(鍼灸施術)

深部の筋肉や神経の不調、内臓の働きや自律神経の乱れなどにも、やさしくアプローチ。

  • 深層筋の緊張をやわらげる
  • 慢性痛・しびれの緩和
  • 内臓機能や免疫力の調整
  • 自律神経の安定

使用する鍼はすべて使い捨て(ディスポーザブル)ですので、衛生面もご安心ください。

お灸は、ご利用者さまの体質やご自宅の環境に合わせて、携帯性・安全性に優れた「台座灸」や、火を使わず煙の出ないタイプなどを使い分けてご提供しています。
どなたにも安心して受けていただけるよう、細やかに配慮しております。

鍼 灸 健康保険 使い捨て 

【4】運動療法・機能訓練

「まだまだ、少しでも動けるように」と願う方に向けて。
ご本人の状態・疾患・希望に合わせた運動プログラムを、無理なく進めます。

  • ケガや病気の回復期におけるリハビリの継続
  • 関節の可動域や筋力の維持・改善
  • 歩行や立ち上がりなど動作の見直し
  • 転倒予防や、介助量の軽減にもつながる支援

ご家族さまやケアマネジャーさまへの情報共有も大切にしながら、継続的なサポートを行います。

ご本人も、ご家族も、安心できる訪問施術を。

からだアシストでは、施術の技術だけでなく、
「人としての信頼関係」や「安心できるやりとり」を大切にしています。

  • お身体の状態や施術内容について、わかりやすく丁寧に説明
  • 施術記録や経過を、必要に応じてご家族やケアマネジャーへ共有
  • 思いやりのある対応を心がけ、心もほぐれるような訪問を

訪問施術が、ご本人にとって「楽しみな時間」と感じていただけるよう、これからも誠実に、丁寧に、関わってまいります。

まずはお気軽にご相談ください。

「この症状でも相談できるのかな…」という場合でも、どうぞお気軽にご連絡ください。
ご本人さま・ご家族さま・ケアマネジャーさまからのご相談も、心よりお待ちしております。

📞 TEL/FAX:042-508-2205
✉️ メールフォームからのお問い合わせも可能です
(お問い合わせ内容を確認後、担当者より折り返しご連絡いたします)

お気軽にお問い合わせください


TEL/FAX 042-508-2205