
2025年7月1日 法人化いたします!
地域に根差した“なくてはならない存在”へ。
平素より「からだアシスト」をご利用・ご支援いただき、誠にありがとうございます。こ...

国分寺地域包括支援センターほんだ様の『おしゃべり会』でセルフケアセミナーを開催しました!
こんにちは!大上です。
国分寺地域包括支援センターほんだ様では、定期的に地域の皆さまとの交流会として『おしゃべり会』を開催され...

デュオセーヌ国立様で『元気に歩こうセミナー』を開催しました!
こんにちは!大上です。
デュオセーヌ国立様でセミナーを行ってまいりました!今回はマンションにお住まいで歩くのに少し不安を抱えて...

第12回:2024お役立ち情報[猫背矯正編]
こんにちは!
今回は猫背矯正編です!
じんわり伸ばす今までの方法ではなく、少しアクティブに体を動かします。
肩・背中...

第11回:2024お役立ち情報[首の伸展編]
こんにちは!いよいよ7月となりますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
5月〜6月に行った「姿勢・動作チェック」無料体験セミナー...

おおきなき小平様で[30分]勉強会シリーズ 第3弾『姿勢・動作チェック』を開催しました!
こんにちは!大上です。
鍼灸部門リーダーの川口先生と一緒に勉強会活動を行っております。
地域包括ケアがどんどん推進されてい...

【第10回】アシスト通信Vol.3 公開!アシスト通信Vol.3 公開!
《アシスト通信》Vol.3です。
今回はパーキンソン病の「うつ・不眠・疲労感・体の痛み・重さ・シビレ」...

【第9回】小平市 新型コロナのワクチン接種の案内開始《6月3日更新》小平市のワクチン接種の案内
小平市から案内がなされましたので、参考のため記載します。
無事に日本国中にワクチンが...

【第8回】デスクワークで肩・腰がしんどい!効果的なストレッチ、紹介します。デスクワークで肩、腰、しんどい。。効果的なストレッチを紹介します!
国民病と言っても過言ではない
・肩こり
・腰痛
お会いするケアマ...

【第7回】動画解説:圧迫骨折ってどんな病気?圧迫骨折ってどんな病気?について解説します!
少しでも地域に住まう方々のお力になれればと思い、以前の会社でも積極的に勉強会の開催...
![アシスト通信 [ Vol.2 ]](https://www.karada-assist.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/アシスト通信-Vol.2-.png)
【第6回】アシスト通信Vol.2 公開!アシスト通信Vol.2 公開!
《アシスト通信》Vol.2です。
今回はからだアシストの感染症対策が記載されています。
そして裏面に...
![アシスト通信 [ Vol.1 ]](https://www.karada-assist.tokyo/wp-content/uploads/2021/05/アシスト通信-Vol.1-.png)
【第5回】アシスト通信Vol.1公開します!からだアシスト通信Vol.1 公開します!
《からだアシスト通信》なるものを作成し、関係各所へお配りしているのですが、一回配布した後はも...

【第4回】圧迫骨折のヒアリングのコツ解説:え?圧迫骨折した?ヒアリングで見極めるコツ
「この間、尻もちをついてからまだちょっと腰が響くけど、しばらくしたら治るよね?」
「孫...

【第3回】緊急事態宣言5/31まで延長の方針からだアシストでは、5つの感染症対策を徹底します!
なかなかコロナ蔓延に歯止めがきかず、緊急事態宣言発令直後から延長されるのでは?と思っ...

【第2回】コロナウイルスワクチン接種の情報小平市のワクチン接種のスケジュール
小平市報が配布されましたので、参考のため記載します。
無事に日本国中にワクチンが行き届いて、コロナ...

【第1回】開院のご挨拶からだアシスト 開院
はじめまして!
からだアシストの大上です。
この度2021年4月に開院いたしました。
健康保険適用のもと、...