地域に根差した“なくてはならない存在”へ。
平素より「からだアシスト」をご利用・ご支援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、私たち「からだアシスト」は、2025年7月1日より法人化し、新たな一歩を踏み出す運びとなりました。
これまで地域の皆さまや関係機関の皆さまに支えていただき、訪問鍼灸マッサージ事業を中心に、多くのご高齢者やご家族の「暮らしに寄り添う医療・ケア」を実践してまいりました。
法人化は、これまで培ってきた信頼や実績に甘んじることなく、より責任ある体制で地域の皆さまに貢献していきたいという想いの表れです。

「なくてはならない存在」へ。理念に基づいた歩みをこれからも
私たちが目指すのは、単なる訪問鍼灸マッサージ事業者ではありません。
「地域にとって、利用者さまにとって、そして社会にとって“なくてはならない存在”になること」——これが私たちの企業理念の中心にあります。
高齢者の方が、住み慣れた場所で、自分らしい日常を最後まで過ごすこと。
その願いに寄り添い、寄りかかれるような存在であるために、私たちは日々、国家資格を持つ施術者とスタッフが一丸となって、誠実なケアに取り組んでいます。
これからの時代、ますます必要とされる「在宅医療・介護の力」。
私たちは、その一翼を担う覚悟と誇りを持ち、地域のインフラとなるようなサービス展開を構想しています。
2025年 秋冬、居宅介護支援事業所を開設予定!

法人化にともない、訪問鍼灸マッサージの枠を超え、2025年秋冬には「居宅介護支援事業所」の開設を予定しております。
介護における“要”とも言えるケアマネジメントの分野に私たち自身が携わることで、より一層、利用者様本位の支援ができるようになります。
この立ち上げに際して、ケアマネジャー業務に関心のある方を広く募集しております。
地域の方々の暮らしに真摯に向き合い、仲間とともに新しい土台を築いていくことに興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
その先に見据えるもの。制度事業の多角的展開
居宅介護支援事業所の開設を皮切りに、今後は順次、以下のような制度サービス全般にも取り組んでいきます:
- 訪問介護
- IT絵描きケア治療院
- 訪問看護
- 福祉用具レンタル・販売
- 通所介護(デイサービス)
複合的な事業を展開していくことで、身体のケアだけでなく、生活の支援、医療との連携、住環境の整備、日常の楽しみまで──総合的な生活支援が可能となる未来を描いています。
この地域に暮らす高齢者の方々が、もっと安心して、もっと前向きに暮らしていけるように。
「ここにお願いすれば、なんとかなる」
そう言っていただけるようなチームづくり・仕組みづくりに邁進してまいります。
利益の一部を地域の子どもたちへ

「からだアシスト」は医療・福祉に関わる企業として、“地域の未来”への責任も強く感じています。
その思いから、2025年度より、法人としての利益の一部を地域に住む子どもたちのために還元する取り組みを開始いたします。
- 地域の学童や保育施設への物品提供
- 子ども食堂や学習支援団体への協賛
- 子ども向けの健康イベントやキャリア教育の実施 など
※還元のカタチは社員一同で構想中です。上記は例として見ていただけますと幸いです。
『高齢者を支えること』と『地域の未来を育むこと』は、同じ根の上に成り立っています。
大人が輝く地域には、子どもたちが希望をもって育ち、またその子どもたちが未来を支える大人になります。
最後に:地域とともに、人生を支える【インフラ】へ
私たちはこれからも「施術」を通して、そして「事業」を通して、
地域で暮らすすべての方の人生に向き合っていきます。
そのためには、関係するすべての皆さまのお力が必要です。
利用者様、ご家族様、ケアマネジャー様、医師、看護師、地域住民の方々——
どうか、今後の「からだアシスト」にもご期待いただき、温かく見守っていただけますと幸いです。
引き続き、皆さまのご支援・ご指導のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

株式会社アシスト
代表 大上 清輝